井上孝司の「不定期日記」 (2025/9)
 

■ 2025/9/14-15

7 時間ぐらい寝るつもりだったけれど、早めに目が覚めてしまう。そして起き出してゴニョゴニョしてたら、部屋の掃除をしたそうな雰囲気だったので、当初の想定より早めにチェックアウト。ただし荷物を預けて身軽になって。

帰国便に乗る日に遠出はしたくないので、今日はロンドン市内でウロウロ。思案の結果、月並みながらバッキンガム宮殿に行ってみたら、なんか見物人が多い。衛兵の交代があるのかと思ったら、終わった直後だった模様。公式サイトの情報が古くて、実際には上げ時変がかかってたみたい。

それから思案の結果、トラファルガー広場を通ってトコトコ歩き、TfL の交通博物館に行ってみた。入場料は高かったけれど、これがなかなか面白く。それから、ちょいと大回りして宿に戻り、荷物を回収して地下鉄で LHR に。

BA ラウンジで少し食ってデータ整理を済ませた後、JL44 (JA02WJ) で帰国の途に。アップグレード特典を発動しそこなったけれど、まあいい… と思っていたら、ゲートでピーが鳴り、土壇場のシートチェンジと相成った (ところで、これ特典ですかインボラですか)。そして食事して、寝て、原稿の在庫補充を 1 本書いて帰国。

■ 2025/9/13 今日の MS 株価 : $509.90

昨日はちゃんと両脚をストレッチしてから寝たおかげなのか、余計な邪魔は入らず。5 時間ぐらい寝たところでいったん目が覚めてしまったけど、寝直してから起き出す。朝飯はつけていないので、近くの COSTA COFFEE で軽く食って。

そして本日は Hendon の RAF Museum に出撃して、夕方までそこで過ごす。というか、Cosford での経験からいって 1 日フルに確保しないとヤバいと思ったし、実際、そうなった。そしてヘトヘトになって帰途につく。

晩飯をどうしようかと思案した結果、Euston の駅に食品スーパーがあるのを発見。そこで、いったん部屋に戻ってデータ整理を済ませてから、晩飯を調達して食う。それから、明日はやる時間がないなと踏んで、MN 連載の仕上げと送稿を片付けておいた。

■ 2025/9/12 今日の MS 株価 : $501.01

昨夜は睡眠時間をたんまり確保した… のに、何度も脚が攣って悶絶して、まともに寝られない状態で起床。おまけに、昨日のフィッシュ & チップスの食べ過ぎがヤバかったのか、腹の調子までいまひとつ。それで、朝飯は軽く済ませて。

そしてロンドンに移動。ホテルに荷物を預けて身軽になってから、De Havilland Aircraft Museum に向かう… のだが、地下鉄のストは解消したのに Great Northern が輸送障害に巻き込まれている。仕方なく経路を逆回りにして、ちゃんと動いているらしい ThamesLink に St Pancras から乗り込む。

そして St Albans City からバスで目的地に。「来て良かった」と思ったけれど、ひとしきり見終わったところで寝不足の疲れが出てきたのか、調子がいまひとつ。そこで早め撤収を決めたら… 来るはずのバスが来なくて 1 時間超えの待ちぼうけ。おまけに Potters Bar に着いたら、乗るつもりでいた Great Northern の列車が架線トラブルの巻き添えでキャンセルの嵐。

結局、動いていた列車で Finsbury Park まで移動。これも Finsbury Park で途中打ち切りだけど、ここまで来れば地下鉄がある。そして無事にロンドンに戻って投宿。何か食わなきゃと思ったけれど、油くさいものは勘弁してくれということで、困ったときの wasabi 頼みということに。

■ 2025/9/11 今日の MS 株価 : $500.37

寝不足で疲れ果てて爆睡… のはずが、5 時間ぐらい寝たところでいったん目覚めてしまい、寝直し。起き出して、朝飯を挟んで海外ニュースがらみのあれこれを片付けたり、仕事がらみのメールが行き交ったり。時間に余裕があるつもりでいたら、意外とギリギリまでバタバタ。

そんなこんなを片付けて、雨が小降りになってきたところで出動。まずドックヤードの近所をウロウロしていたら、オープン前なのに待ち行列が伸びてきたので、慌てて列につく。そして入場後、午前中は「潜水艦」、午後は「爆発」を訪問。

ハーバー ツアーも行きたかったけれど、どうしてもスケジュールにねじ込めなかった。まぁ、「大物」は CSG25 で出払っていたようだし、「爆発」に行く船から HMS Argus と「陸に上がったお地蔵さん」をしっかり撮れたのでヨシとする。45 型は日本でも撮ってるけれど、NSM を積んだ 23 型は捕獲したいところ。

ドックヤードに戻った後、修理中のヴィクトリーを眺めてから、宿に戻って海外ニュースの整理とデータ整理。

■ 2025/9/10 今日の MS 株価 : $498.41

寝付きが悪くて、貴重な睡眠時間をさらにすり減らしたけれど、それでも予定通りに 4 時起きして発進。そして JL7083/BA8 (G-XWBL) で LHR に飛ぶ。BA の A350-1000 は初めて… というか BA 自体が初めて。

無事に搭乗して所定時刻に出発。少し居眠りして、メシを済ませた後でラップトップを引っ張り出し、機内 WiFi サービスに課金して、お仕事開始。出発前におおむね形にしていた原稿×2 本をドラフト段階まで仕上げて、途中まで書いていたトラベル watch の在庫補充も一応完成、某誌の連載も在庫補充の下敷きを積み増して。いやぁ仕事が捗るね (白目)

LHR には小一時間ほど早着。入国手続きは一瞬だけど荷物が出てくるのに時間がかかるのは 1 月と同じ。そしてバスで Woking まで移動して、その途中でマクラーレンのファクトリーのそばを通る。それから South Western Railway の Class 444 に乗り換えて、Portsmouth Harbour に無事到着。

■ 2025/9/9 今日の MS 株価 : $498.20

7 時間は寝るつもりだったのに、5 時前に目が覚めてしまい (4 時起きは今日ではなく明日だ)、二度寝に失敗してそのまま起き出す。朝のあれこれと朝飯と洗濯を片付けて、いつものようにバックアップを執行して。

その後、「どーしよどーしよ」と悩んでいた某誌向けの原稿について、「とにかくやってみよう」ということであれこれ書く。昼飯を挟んで作業を進めて、だいぶ形にはなってきた。それから、もうひとつの別件の方もボチボチとメモ書きを進めて、ビルディング ブロックは揃ってきた感。

それで肩の荷がだいぶ降りてホッとしたところで、荷造りの残りを片付けて、早めに風呂に入って洗濯を済ませて早めに寝る。

■ 2025/9/8

しっかり 7 時間ぐらい寝た… 割には微妙にスッキリしないけれども、とにかく起き出してお仕事開始。まず連載原稿×2 本を仕上げて送り出して、在庫の補充をどうしようかとウンウン悩む。

そして無理無理に在庫を 1 本でっち上げて、Suica と JGW にチャージして、食い物の調達に出て、某誌連載の校正確認を済ませて、昼飯。それからもう 1 本の在庫補充を、これまたかなり強引にでっち上げて。

そして思案の結果、まずクルマを出して追加分の買物に。しかしこれが見事な空振りに終わる (買いたくなるような品物に遭遇できず)。そしてスゴスゴと帰宅して仕事に戻り、ボチボチと原稿書き。

■ 2025/9/7

なぜか昨夜は寝付きがわるくて、結果として寝坊。9 時過ぎに起き出して、洗濯を仕掛けて朝飯を済ませて、ようやく荷物の準備にかかる。そんなこんなで午前中は終了してしまった。

昼飯の後、しばらくグッタリしてからお出かけ。服屋も回ったけど、結局、本を 2 冊買っただけで帰宅。よって帰宅後は読書タイムとなった。あと、「ちょっと早いかな」と思いつつ、カメラなどのバッテリも充電を始める。

■ 2025/9/6 今日の MS 株価 : $495.00

なぜか 2 時ちょっと前に目が覚めてしまい、それから寝直すのに難渋。起床は後れるし、頭はスッキリしないしで散々である。連載のネタ出しはいくつかやったけど。そして、ちょっと悪戦苦闘しながら在庫補充を 1 本書いたところで、データのとりまとめとバックアップを執行する。

そんなこんなが片付いたところで昼飯。そして、勢いで連載の在庫補充をもう 1 本、書きにかかり、ドラフトはまとめた。馬力があるときにどんどん書いて貯めておかないと、後で泣きが入ることになる。そして、買物に出た後でもう 1 本… と思ったけれど、初っぱなから躓いたのでとりあえず中断。

続いて、某誌特集向けの原稿×2 本を引っ張り出して手を入れて、一応は完成ということにする。そこでいきなり、何を思ったのか風呂場の掃除。それから雑事を片付けて、久方ぶりに風呂にちゃんと浸かって。ただし、風呂に浸かりながら原稿をどうするか考えていたのはここだけの話。その結果は風呂から出た後で反映させる。

■ 2025/9/5 今日の MS 株価 : $507.97

だいたい普段通りの時間に起き出して、洗濯と朝のあれこれと朝飯を片付けて、MN 連載の仕上げと送稿。次に各誌の海外ニュース欄についても仕上げて送稿。そして連載の在庫補充を途中まで書いたところで昼飯。

昼飯の後、さらに在庫補充を書き進めて 1.6 回分ぐらいは確保した。足りない分は関連する話題をくっつけて、これで 2 回分を確保 (ふう)。そこでデータのとりまとめをば。それから買物に出て、スケジュール調整のメールが何件か飛び交って。

■ 2025/9/4 今日の MS 株価 : $505.35

目論見よりも早く目が覚めてしまい、しばらくグズグズした後で、そのまま起床。で、もう月末は過ぎたというのに、なんで DoD Contracts が結構たくさんありやがりますか。そんなこんなを片付けた後で、前日に途中まで進めた某誌特集用の原稿に取りかかり、お宝資料の発見もあって、一応の目処はつけた。

とやっていたら、新手のお仕事がひとつ増えた。それから昼飯を食って、午前中にやった原稿にさらに手を入れて。それから「倒せるものから倒せ」の法則に則り、まず新手のお仕事をどういう組み立てにするか考え… たものの、パッと答えが出ない。そこで先にクルマを出して買物に行った。

帰宅後に、オタンコナスの Android 版 OndDrive クライアントと格闘した挙句、見切りをつけてパージして、それから部屋の掃除をやって、別件の某誌特集のメモ書きを始め… たところ、なんだかんだで八割ぐらいのドラフトは揃った感。
(それで終わりにしときゃいいのに、ネタを思いついたものだから風呂あがりに作業を再開。九割方のドラフトをまとめちまったよ…)

■ 2025/9/3 今日の MS 株価 : $505.12

一応、7 時間ぐらい爆睡。まだ身体が少し重いけれど、今日は外出の予定はないし。そして明日から天気が崩れる予報なので、寝具類も含めてワッと洗濯をして、朝のあれこれを片付けて。そしてデータのとりまとめとバックアップを執行。

そんなこんなが片付いて昼飯… はいいんだけれど、ちょっと頭が重くて調子が上がらない。それで、食い物の調達に出た以外は、しばらく大人しくしていた。そんなこんなの合間に、SDXC やらインク カートリッジやら本やらを、立て続けにポチッとな。

それから、新手のお仕事のローンチでビデオ会議を 1 時間。これで進行中の原稿が 3 本プラス連載ということになったので、とにかくやれるところから倒さないとしぬ。まずは、基礎データとなるメモ書きの収集、それと可能なところからリライトをせっせと進める。

■ 2025/9/2

7 時間ぐらいは寝られるようにという算段をしていたのに、5 時間半ぐらいで目が覚めてしまい、二度寝に失敗してそのまま起床。昨日はアメリカが Labor Day でお休みだったので、海外ニュースのネタがない。その隙を突いて、前日に材料を並べ直した原稿を全速でドラフト段階まで仕上げて。

それから PWLS 取材の最終日、出航お見送り。それは無事に済んで、ひと休みしてから撤収。皆で打ち上げという名目で休憩してから、別れて帰宅。ただしそれで終わりとは行かず、データ整理などいろいろあるわけですよ。

■ 2025/9/1

一応、6 時間+ の睡眠は確保したけれど、ええかげんに疲れがたまってきた感。とりあえず朝飯を食って、MN 連載の送稿を片付けて。そこで「この原稿はちょっと長いな」と言い訳をして 2 分割、これで在庫を稼ぐことにした。それを片付けてから、ゴミ出しと食い物の調達。

それから、ビルディング ブロックだけ揃えてあった某所向けの原稿、あれこれ書いたり組み替えたりして、基本的な流れはできた。早いところ目処がつく状態にしておかないと、いろいろ後がつかえている。そして昼飯を食って青海に向かう。

そして午後はまた PWLS の艦上で取材。それが終わって撤収、帰宅… しても仕事は終わらず、校正確認が 2 件。そしてデータ整理もしないといけない。さて、後はなんとか頑張って本館の更新をやって… と思ったら、風呂に入ったところで急に頭がフラフラしてきてしまったので、大事をとって寝る方を優先する。

Contents
HOME
Works
Diary
Defence News
Opinion
About

| 記事一覧に戻る | HOME に戻る |